バーテンダーとカクテルの老舗BAR講座・ブレンドなど

fizz@bar-open.com082-236-6782

創業60年の老舗バーの解説で「カクテルの作り方・ブレンドなど」

カクテルレシピ通りで美味しいカクテルは作れません。プロのバーテンダーの方法とは?自社ビルを建てた老舗バーが60年のノウハウを伝授。

カクテルレシピ通りで美味しいカクテルは作れません。プロのバーテンダーの方法とは?自社ビルを建てた老舗バーが60年のノウハウを伝授。

  1. バーテンダーとカクテルの老舗BAR講座
  2. カクテルの作り方の基礎
  3. カクテルの作り方・ブレンドなど

お知らせ

最新情報「オンライン講座・誕生」

動画8時間・視聴期間180日

基礎を学べる「バー開業バイブルの初級編」と同じ内容の、オンライン講座(動画・約8時間)

この「オンライン講座」は、プロ志望のためのブルーレイ教材「バー開業バイブル・初級編」と同じ内容です。「初級編」は、お酒やカクテル作りの基礎を解説しています。この講座を学ばれれば、自宅で、ある程度、美味しいカクテルを楽しめるようになります。

もちろん、さらに「中級編」以降を学ばれた方が、よりプロ味になっていくのは間違いありません。「中級編」以降は、オンライン講座はありませんので、ブルーレイ教材などをお申込みください。なお、「オンライン講座」と「ブルーレイ教材・初級編」の違いは、要約書がついていない事と、視聴期間が180日間というところです。

「オンライン講座の概要」はココをクリック

最新情報「ブルーレイ教材・誕生」

内容もアップグレード・動画30時間

プロ志望のための「バー開業バイブルの初級編・中級編・上級編」のブルーレイディスク・全15巻(29時間40分)と重点要約書などの教材

「バー開業バイブル・初級編~上級編」は、旧DVD版・全11巻(18時間18分)から、ブルーレイディスク・全15巻(29時間40分)にアップグレードし、より詳しく、丁寧な解説の動画教材になりました。60型などの大画面テレビでも綺麗に見る事ができます。「超級編」「接客会話編」「開業直前編」とあわせて、全28巻・約41時間の充実した教材になりました。

老舗バーの独自ノウハウを土台にして、「圧倒的な知識・技術による差別化」を図り、そのお店でしか飲めないカクテルなど、他店にマネのできない戦略を考えれば、少人数でも高収益の仕組み作りが可能で、オンリーワンのポジションを築くことができます。早く学び始めるほど、大きく差をつけられます。

「Blu-ray教材の概要」はココをクリック

カクテルの作り方・ブレンドや他の技法

ここで解説している内容は、一般的な書籍や、サイトなどに掲載してあるものと、同じです。正直、本物の美味しいカクテル作りやバー開業には、ほとんど役立ちません。

つまり、本やサイトで学べるレベルでは、プロとしては、全く通用しないという事です。本などは、あくまで、超初心者の方に、参考にして頂く程度のものだと、ご理解下さい。

カクテルの作り方「ブレンド」とは?

バー・ブレンダーやミキサーを使用し、材料を十分によく混ぜる方法。フローズンタイプのカクテルを作ったり、生のジュースを作ったりする場合に使用する。

カクテルの作り方「フローズン・カクテル」

一般的なフローズン・カクテルの作り方は、以下の通り。

  • クラッシュド・アイスと材料をミキサーに入れる。
  • 氷を、後から何回かに分けて加える場合が多い。材料を入れ過ぎない事と、氷の量とのバランスが大事。
  • ミキシングが済んだら、グラスにバー・スプーンを使用して入れる。
  • カクテルにもよるが、ストローや各種デコレーションを添える。

カクテルの作り方・その他の技法

「スノー・スタイル」について

グラスの縁に、塩や砂糖をつけたもの。作り方は、以下のとおり。ちなみに、下記の説明や画像にあるような方法で、スノー・スタイルを作るプロのバーテンダーはいません。これは、あくまで、素人の方法です。

間違ったスノースタイルの作り方
  • グラスの縁を、レモンやライムで濡らす。
  • 皿に広げた塩や砂糖に、その濡れた部分をつける。
  • 全体が均等になるように、余分についた部分の塩や砂糖を落とす。

カクテルの作り方解説の「目次」

このページ以外の、カクテル作りに関する基礎知識の解説は、以下の各ページをクリックしてご覧下さい。

動画30時間のブルーレイ教材誕生
バー開業教材28巻の詳細はこちら

トップに戻る