バーテンダーとカクテルの老舗BAR講座・レモンの扱い方

fizz@bar-open.com082-236-6782

老舗バーのバー開業講座「レモンの扱い方で分かる、バーテンダーのレベル」

カクテルレシピ通りで美味しいカクテルは作れません。プロのバーテンダーの方法とは?自社ビルを建てた老舗バーが60年のノウハウを伝授。

カクテルレシピ通りで美味しいカクテルは作れません。プロのバーテンダーの方法とは?自社ビルを建てた老舗バーが60年のノウハウを伝授。

  1. バーテンダーとカクテルの老舗BAR講座
  2. バー開業講座目次
  3. 老舗バーのバー開業講座「レモンの扱い方で分かる、バーテンダーのレベル」

お知らせ

最新情報「オンライン講座・誕生」

動画8時間・視聴期間180日

基礎を学べる「バー開業バイブルの初級編」と同じ内容の、オンライン講座(動画・約8時間)

この「オンライン講座」は、プロ志望のためのブルーレイ教材「バー開業バイブル・初級編」と同じ内容です。「初級編」は、お酒やカクテル作りの基礎を解説しています。この講座を学ばれれば、自宅で、ある程度、美味しいカクテルを楽しめるようになります。

もちろん、さらに「中級編」以降を学ばれた方が、よりプロ味になっていくのは間違いありません。「中級編」以降は、オンライン講座はありませんので、ブルーレイ教材などをお申込みください。なお、「オンライン講座」と「ブルーレイ教材・初級編」の違いは、要約書がついていない事と、視聴期間が180日間というところです。

「オンライン講座の概要」はココをクリック

最新情報「ブルーレイ教材・誕生」

内容もアップグレード・動画30時間

プロ志望のための「バー開業バイブルの初級編・中級編・上級編」のブルーレイディスク・全15巻(29時間40分)と重点要約書などの教材

「バー開業バイブル・初級編~上級編」は、旧DVD版・全11巻(18時間18分)から、ブルーレイディスク・全15巻(29時間40分)にアップグレードし、より詳しく、丁寧な解説の動画教材になりました。60型などの大画面テレビでも綺麗に見る事ができます。「超級編」「接客会話編」「開業直前編」とあわせて、全28巻・約41時間の充実した教材になりました。

老舗バーの独自ノウハウを土台にして、「圧倒的な知識・技術による差別化」を図り、そのお店でしか飲めないカクテルなど、他店にマネのできない戦略を考えれば、少人数でも高収益の仕組み作りが可能で、オンリーワンのポジションを築くことができます。早く学び始めるほど、大きく差をつけられます。

「Blu-ray教材の概要」はココをクリック

レモンの扱い方で分かる、バーテンダーのレベル

レモンの扱い方を知らない、バーテンダー

カクテルに使用するレモンの扱い方を聞けば、バーテンダーのレベルが分かります。

???
何の事か、分からない方が多いのでは?
レモンなんて、洗えばいいだけなのでは?
あるいは、「洗剤で洗えって、言ってるんだろう!」と、単純に思われた方もあるのでは?


一度、聞いてみて下さい。
「レモンって、どうやって使ってるの?」と。

素人は
「洗って、使ってますよ。」

初心者レベルは
「もちろん、洗剤で洗って使ってますよ。」

プロなら
「洗剤で洗うだけの時もありますけど、特別な処理をして使う場合もありますよ。」


できれば、プロの特別な処理まで理解しているバーテンダーのカクテルを飲みたいものですね。

プロの知識・技術をもった、バーテンダー

やはり、プロならではのレモンの扱い方があります。

最近は、ここまで、こだわって取り扱うバーも、少なくなり、その方法を知らないバーテンダーも多いのでは?と思います。

昔は、当たり前にしていた事が、いつの間にか誰も知らない事になりつつあります。昔といっても、つい数十年前の事です。いや、若い方には、はるか遠い昔でしょうね。

レモン。
洗剤で洗うのは、当たり前です。

でも、レモンの特性を引き出した、特殊なカクテルを作る時には、プロならではの処理が必要です。もちろん、常に、プロとしての処理を施したレモンを使用するわけではありません。


単なる職人のバーテンダーに価値はない。

私は、教材の中などでも、よくお話していますが、「価値>価格」となるカクテルを提供する事が必要で、単なる職人になる事には、経営を考えると、意味がありません。

お金をかけて、良いものができるのは当たり前です。

それよりも、最高の作り方を知った上で、経営を考え、「価値>価格」となるレベルのカクテルを作る事が必要で、お客様に満足して頂く、価格に見合うカクテルを作る事が必要だと考えています。

もちろん、最高にお金をかけたカクテルを提供し、数万円の料金を頂くバーを創るのも、もちろん、OKです。

ですから、いざという時に、必要な知識・技術を磨いておく事も必要です。


レモンの処理方法。
お話したいところですが、これは、弊店のバーテンダー教材「バー開業バイブル」の初級編 、1枚目のDVDに登場します。

初歩の初歩です。
購入された方の事も考えるとお話しできません。

ただ、知っておいて頂きたいのは、レモンを、単に洗剤で洗うだけでは、プロの処理には、程遠いという事です。

ですから、もし、「洗剤で洗ってますよ~」という答えが返ってきた場合、そういうレベルだということです。


あっ!それと、注意事項があります。

バーで、レモンの扱い方について聞かれるのはいいですが、くれぐれも、追い込んだ質問の仕方をせず、大人の対応をして下さいね。

何か、別の部分で、お客様に満足して頂く事を考えて営業されているバーかもしれませんので。

もっと読みたい方は
バー開業への必読講座「目次」へ

動画30時間のブルーレイ教材誕生
バー開業教材28巻の詳細はこちら

トップに戻る