バーテンダーとカクテルの老舗BAR講座・プライバシーポリシー

fizz@bar-open.com082-236-6782

老舗バー運営サイトのプライバシーポリシーについてです。

カクテルレシピ通りで美味しいカクテルは作れません。プロのバーテンダーの方法とは?自社ビルを建てた老舗バーが60年のノウハウを伝授。

カクテルレシピ通りで美味しいカクテルは作れません。プロのバーテンダーの方法とは?自社ビルを建てた老舗バーが60年のノウハウを伝授。

  1. バーテンダーとカクテルの老舗BAR講座
  2. 老舗BARサイトのプライバシーポリシー

老舗BARサイトのプライバシーポリシー

特定商取引法」と「利用規約」も、必ずご覧ください。

はじめに

個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。

個人情報の収集・利用

1、当社は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当社による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当社が本方針に則って個人情報を利用することをお客様が許諾したものとします。

  • ご注文された当社の商品をお届けするうえで必要な業務
  • 新商品の案内など、お客様に有益かつ必要と思われる情報の提供
  • 業務遂行上で必要となる当社からの問い合わせ、およびサービス向上のための意見収集
  • 各種のお問い合わせ対応
  • 第三者のプラットフォームを利用したオンライン講座の提供
  • 当社営業上の統計資料を作成する場合や、データ分析への活用
  • 詐欺、不正行為、違法その他の不適切な行為の調査
  • その他上記利用目的に付随する目的のため

2、当社は、前項の利用目的を、関連性を有すると合理的に認められる範囲内において変更することがあります。

個人情報の第三者提供

当社は、法令に基づく場合や、次に説明する広告の運用等正当な理由によらない限り、事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。

当社では、Google合同会社やLINEヤフー株式会社をはじめとする第三者から配信される広告も含め、当社サイトにアクセスされた場合、当該第三者が、当社を訪問したユーザーのクッキー情報等を取得し、利用している場合があります。当該第三者によって取得されたクッキー情報等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。

ユーザーは、当該第三者のウェブサイト内に設けられたオプトアウトページにアクセスして、当該第三者によるクッキー情報等の広告配信への利用を停止することができます。クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザーとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客様のコンピューターにファイルとして保存しておく仕組みです。次回、同じページにアクセスすると、クッキーの情報を使って、ページの運営者はお客様ごとに表示を変えたりすることができます。お客様がブラウザーの設定でクッキーの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、ユーザーのブラウザーからクッキーを取得できます。なお、お客様のブラウザーは、プライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバーが送受信したクッキーのみを送信します。お客様は、クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザーにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザーの「ヘルプ」メニューでご確認ください。すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。

委託先の監督

当社は、お客様へ商品やサービスを提供する等の業務遂行上、個人情報の一部を外部の委託先へ提供する場合があります。その場合、業務委託先が適切に個人情報を取り扱うように管理いたします。

個人情報の管理

当社は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、十分な安全保護に努め、また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、お預かりした個人情報の適切な管理を行います。

情報内容の照会、修正または削除

当社は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに対応させていただきます。

セキュリティーについて

当社は、ストライプジャパン株式会社と株式会社Eストアーが提供する決済システムを利用しており、両社とも、「PCI DSS(カード情報セキュリティの国際統一基準)」に準拠しております。 なお、SSL(Secure Sockets Layer)という暗号化技術を採用しており、お客様が入力したカード情報は全て暗号化された上で送信されますのでご安心ください。

プライバシーポリシーの変更

当社は、必要に応じて本プライバシーポリシーを改定することがあります。改定後のプライバシーポリシーは、当社のウェブサイト上で公開された時点から効力を発揮します。利用者は、定期的に本プライバシーポリシーを確認し、変更内容を把握する責任を負います。

動画30時間のブルーレイ教材誕生
バー開業教材28巻の詳細はこちら

トップに戻る